人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ときどき日誌 sur NetVillage

Kaoluluの日誌:France/news/旅

日常生活

こんにちは、Kaoluluです。

いやぁ、もう、ニュースを見るのも聞くのもうんざりです。。。
あーじゃない、こーじゃないと
いろんな学者が出て来て、いろんな話をして、
いろんな仮説をして、不安にさせて、安心させて…

で、結局どうなるの??

誰にもわからない。

うろたえる日本と長期化する事態に、海外メディアは冷ややか。


国民は、今まで通りの生活を送ろうとすると、後ろめたさがあり、
我慢した非日常生活を送ろうとすると、経済活動が停滞すると非難される。


日常生活を送ろうと思って、震災以来食べてなかったヨーグルトを買いに行く。

が、ヨーグルトはない。
「お一人様1点のみ」という札だけある。
ということは、開店直後は少しだけあったのだろう。

お菓子売り場の棚も半分以上減った。
値段が高くなったり、好んでいたものは売り切れだったりする。

コーヒー売り場も、インスタントコーヒーが減った。
こちらも値段が高くなっていたり、割高のものだけになっている。

納豆は品薄だが、やっと出回るようになった。
しかし愛知県産になり、関東人にはどうも物足りない味になった。

毛糸屋さんへ行ってみた。
名古屋で生産されている毛糸だから、こちらは入荷していた。
これはKaoluluにとっては救い。


Kaoluluは元来浪費家ではないので、もともと経済活動には貢献してないほうだろう。
それでもやっぱり、いままでと同じ生活はできない。
どうしても消費が減ってしまう。
買いたいものが品切れで、
でも、それがないと生活できないような必需品でもないからだ。

Kaoluluにとっては、節電はそれほど苦じゃない。
夏の暑いときは仕事をしなければいいのだから。
実際、5年前までKaoluluの仕事部屋は和室で、エアコンもなかった。
夏は、夜にPC作業をし、朝に色のチェックや下絵を作って、昼に休む。
エアコンと二重窓を設置してからはそれはしなくなったが、
今年の夏からは堂々と昼寝ができると思えば、ちょっと楽しみでさえある。
(エアコンは苦手なので、PCを使うとき以外は使いたくない)


でも、食生活を変えるのは慣れるまでちょっと時間がかかる。
嗜好品が食べられないというのはちょっとストレスになる。
贅沢な話だ。。。

今後、肉や卵、乳製品、魚介類、米も野菜もいろいろ影響がでてくるだろう。
嗜好品どころじゃなくなるかもしれない。

日常生活がおくれる地域は、ぜひ、そのまま続けてほしい。
(節電だけは心がけて…)

それ以外のところは、無理して続けようとせず、
ちょっと生活を変える工夫が必要かもしれない。




__________
名前
URL
削除用パスワード
by kaolulu-nv | 2011-04-05 09:59 | Comments(0)

by kaolulu-nv
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31