人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ときどき日誌 sur NetVillage

Kaoluluの日誌:France/news/旅

フランスの地方菓子、一気に3ヶ月分

フランスの地方菓子、一気に3ヶ月分_f0176688_11305828.jpg
こんにちは、Kaoluluです。
現在、アメリカに関するイラスト制作中。
アメリカは苦手なので、気持ちをプラスに変えて取り組んでます!

さて、月刊「専門料理」のル・コルドン・ブルーのコーナーが
地方料理から地方菓子に変わって3ヶ月!
Kaoluluは引き続き、地図と食材のカットを描かせてもらっています。
紹介をさぼっていました。
ここで3ヶ月分、一気にご紹介しまするる。

バックナンバーも買えますし、見たい方は大型書店ならばございます。

まずは、8月号ブルターニュ地方クイニー・アマン
ブルターニュは料理のときも紹介しましたね。以前の記事
海産物が豊富な地方です。
特にブルターニュの塩は有名。それを使ったバターも有名。
この地方のお菓子は、塩バターを使うのが普通だそうです。
クイニー・アマンの「アマン」はブルターニュ語で「バター」ですしね。

高級バターのボルディエもブルターニュ産。
Kaoluluはまだ食べたことがないのですが。。。
職人ジャン・イヴ・ボルディエさんのHP
アトリエの従業員が歌って踊る、楽しいプロモーションビデオがあります。



とても気になっていたところ、ソシエテ・ボンヌさんが調べてくださりました!
Kaoluluの耳ではほとんど聴き取れないのですが、
歌詞に出てくる単語がビデオにぴったり合っているので、
オリジナル曲かな?と思っていたのです。

使われている曲は、
Christophe Willemさんの「Elu Produit De L'annee」だそう。
「今年の産物大賞」とでも訳すのでしょうか。
クリストフ・ウィレムさんは奇跡の歌声と呼ばれ(この声で男性です!)
フランスのスター誕生的番組でデビュー。
日本でもFM局などでよく流れていまするる!
あのクリストフさんだったのか〜。CDが欲しくなってしまいました。
ソシエテ・ボンヌさんが解決してくださって、本当にすっきりしました〜。
ありがとうございますした!

月刊専門料理 2009年8月号
特集は「ソース」。ソースがかけられているだけで、レストランだな〜と感じるもの。地味だけど味の決めてのソースの秘密。





*** ***
次は9月号、プロヴァンス地方タルト・トロベジエンヌ
プロヴァンスのお菓子というと、フルーツの砂糖漬けや、
アーモンド粉を使ったものかと思うけれど、
タルト・トロペジエンヌは「オレンジの花の水」(直訳)を使ったタルト。
「オレンジの花の水」は味付けというよりも、香りづけ、天然の香料といったもののようです。

見た目は、巨大などら焼き?、ナボナ(なつかし〜)みたい。
日本人が知っている「タルト」と違って、ブリオッシュでクリームを挟んでいます。
名付け親は女優・ブリジット・バルドーだそうなので、
まだまだ新しいお菓子でありまするる。

月刊専門料理 2009年9月号
特集は「パスタ」。見た目にも美味しい上品なパスタ料理の数々。おいしそ〜るる。





*** ***
最後は、出たばかりの10月号、イル・ド・フランス地方マカロン・パリジャン
日本でも、銀座や日本橋にできたサロン・ド・テ「ラデュレ」。
1個250円に化粧箱入りだそうなので、自分向けにはとても買えないけれど、
パリなら1個ずつ買って、その場で食べちゃってもおかしくないんだそう。。。

元はイタリアで作られた、アーモンド粉を使った素朴な焼き菓子だそうです。
16世紀にフランスの地方にも広まりました。
日本人がよく知っているマカロンは「マカロン・パリジャン」で、
実は、各地様々「ご当地マカロン」がありまするる。

みな茶色くて、ごつごつした見た目。中には何もはさまっていません。
(イラストを本誌記事描きました)
どれも卵白と砂糖とアーモンド粉を使っていることは同じです。

パリのカラフルなマカロンは、
20世紀の初めにラデュレのパティシエが発案したものだそうです。
あれ?映画「マリー・アントワネット」で食べられているカラフルなマカロンはウソ!?

ちなみに、ミシュランガイドの「星」は、シェフの間では「マカロン」とも呼ぶそう。
「マカロン」は俗語で「勲章」という意味もありまするる。
胸にマカロンをつけて偉そうにしているオジサンを想像すると。。。笑えます。

「専門料理」にはそれぞれの謂われや、作り方も載っています。
興味のある人はぜひ見てみてくださいるる!
来月はノルマンディー地方です。お楽しみに。


月刊専門料理 2009年10月号
特集は「キノコ」。キノコの写真図鑑は圧巻!見ているだけでとても楽しくなりまするる〜!+チーズ図鑑も!これは買いです。
Commented by societebonne at 2009-09-26 15:45
こんにちは!societebonneのすみのです!!
ご紹介、ありがとうございますー!
kaoluluさんのチーズのイラスト……いい感じ。程よくポエティック、ですよね。他のイラスト、是非拝見したいので、とにかく「専門料理」を見ます!(パリの本屋へ行かねば……!!)
他のブログの写真も、「さっすがイラストレーター」とうならされるものばかりでした。これからもちょくちょくよらせていただきます。
Commented by kaolulu-nv at 2009-09-26 21:25
すみのさま、こんにちは!さっそくありがとうございます!
時差のおかげで、レスポンスが早いですね〜。
パリの本屋さんに「専門料理」があるか自信がありません。スミマセン!よろしかったら、このブログ左のExciteロゴの上のHP(NetVilage)でも、今までのお仕事の一部をご覧になれます(ブログよりもさらに更新が遅いのですが…^^;)。
きままな内容ですが、息抜きにどうぞ遊びにきてください。
こちらこそ、どうぞよろしくおねがいしまするる!
Commented by おおき at 2009-09-27 21:43 x
今日はleconお疲れ様でした!!
新しい先生は美人でさらに気合が入りました^^
作文とかディクテとか・・・難しいですが、、がんばります。。
それから、リンク大変参考になりました!!
こないだ来たときはリンクまでは見てなかったので気づかなかったです。

kaoluluさんのイラスト、やっぱり可愛い!!
また、遊びにきます。
Commented by kaolulu-nv at 2009-09-27 23:19
おつかれさまでした!コメントありがとうございます。
作文やディクテは私も全然自信がありません〜〜。
やってみたら全くできなくて中止!なんてこともあるかも!?
リンクのFrancais facileはちょうど「u」と「ou」の聞き取りがありましたね。家でこっそり練習するには重宝しまするる。
ブログまじめに更新しなくっちゃ。また来てくださいね。
Commented by societebonne at 2009-09-28 10:58
kaoluluさん←societe bonneのカトウです。
私も、遊びに来ました~。専門料理は、参考資料でよく拝見してます!
イラストも、見たことあるゾと思いました。
かなりのフランス好きとお見受けしました。これからもどうぞ、よろしくお願いします。
Commented by kaolulu-nv at 2009-09-28 12:27
カトウさま、コメントありがとうございます!
いや〜、正体バレちゃいましたね。専門料理さんのお仕事はとても楽しいです。プロの料理人向けなので、素人には目から鱗情報が満載です。
フランス好き…なんですが、広く浅くという感じで、これに強い!というものは特になく(^^;音楽とか料理とか文学など興味がころころ移ります。たぶん、日本とフランスの似たところ、違うところを探すのが好きなのかもしれません。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします!
名前
URL
削除用パスワード
by kaolulu-nv | 2009-09-26 11:53 | 本のお知らせ | Comments(6)

by kaolulu-nv
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31